2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

「東大式絶対情報学」のなかで著者が教えるオリジナリティの条件。 きちんと信頼するに足る参考文献、引用出典などの「根拠」が明示されているか 自分自身の論を立てるために前提としている、論理的な「根底」を明確に意識しているか 論理に矛盾や飛躍、誤謬…

 何でもできるひとたち

息子の中学高校は自由奔放。自ら学べと教え本当に放っておく。たしかに型にはまらない優秀な子供を育てている。学校で毎年ファミリーコンサートというイベントを開催している。これが結構おもしろくこの数年楽しみに見てきた。そのなかで、顔姿も美しく、ス…

 NGNは通信業界をどうかえるか

昨日書いたようにNGNはザ・インターネットとは別のIP網。NGNは明治時代以来、頑強に構築されてきた電話網をIPに置き換えるが、電話サービスは、いまとほとんど同じ(はず)。NGN網のなかでIP通信する限りはセキュリティの観点で安全度が高まり、障害にも強そ…

リゾナーレ

小淵沢ICすぐそばのリゾナーレ。ヨーロッパ風の街角のようなリゾートホテル。

 NGNは何を変えるのか

この国のNTT東西をはじめ、欧州の固定系通信事業者が構築を進めるNGN(Next Generation Network:次世代ネットワーク)。オールIP網と語られることが多いが、単なるIP網ではない。課金できるIP網だ。NTTが上手に進めれば通信業界を大きく変えるかもしれない。…

ネットとのつきあい方

インターネットが提供する情報の大半は信用価値の低いジャンクである。ジャンクを読むのに1日の時間の大半を使うと、人生の大半で固有の仕事ができなくなる。 東大式絶対情報学からの抜粋。東大式 絶対情報学作者: 伊東乾出版社/メーカー: 講談社発売日: 200…

 動画よりはるかにすごい

ネットは宝探しに似ている。驚くような画像が見つかる。「発見した」という喜びが、快楽の脳内ホルモンを分泌する。気持ちよくなるわけだ。ネット中毒が存在することもよく理解できる。まるでフィクションのような風景もし、中毒症状を避ける方法があるなら…

 実行すること

考具で最後に著者が語る。 「読んで、わかって、やらない」・・・神田昌典さん曰く、「成功するためのノウハウはすでに明らかになっているのに、行動に移す人は1%しかいない。だから成功するのは簡単なんだ」とのこと。・・ちょっと挑発的な言い方をすると…

 考具

知人からいただいた本。「考えるための道具」を意味する本のタイトル。著者は博報堂に勤務する企画マン。さすがプロ。このタイトルだけで思わず本を手にとってしまう。考具 ―考えるための道具、持っていますか?作者: 加藤昌治出版社/メーカー: CCCメディアハ…

 図書館検索と予約

先日歩いて数分の図書館に。ネットで検索も予約もできると言う。早速申し込んだ。区立の図書館は小さい施設が点在し、蔵書もあちらこちらにある。読みたい本があるときにはオンラインで事前に予約できると助かる。さすがは公共施設。と思っていたら、アマゾ…

 エルレガーデンの新曲PVがYouTubeに

8月9日発売予定。あいかわらず、すごいぞ。 Salamander by Ellegardenそして、ロコフランクの新譜も。The First Chapterアーティスト: locofrank,Richard Marx出版社/メーカー: 773Four RECORDS発売日: 2006/07/05メディア: CD クリック: 13回この商品を含…

 アイデアのつくり方

発想法の古典。前100ページのうち、半分が竹内均氏の解説という短い本。アマゾンなどの書評をみると、絶賛の評が多い。さまざまな本のなかでも引用されている。アイデアのつくり方作者: ジェームス W.ヤング,竹内均,今井茂雄出版社/メーカー: CCCメディア…

 ひらめいたひとたち

セレンディピティ。思わぬ幸運に偶然出会う能力。「ひらめき脳」で紹介された日本の3人のノーベル賞学者。 小柴昌俊氏 当初の目的と違うかたちでニュートリノをつかまえた 田中耕一氏 試験の配合を間違えたのがきっかけ 白川秀樹氏 実験中にプラスティック…

 ひらめきは快感

茂木健一郎氏の「ひらめき脳」。これはかなり良い本。「国家の品格」「電波利権」などと同じ新潮新書。出版業界の数字はわからないが、おそらくこのシリーズはヒットを続けているのではないか。内容もさることながら、読んでいる途中で感じたことが、そのわ…

 やりすごし

引き続き「知の技法」から。「やりすごし」。 ビジネスの現場では上司などから指示されているにもかかわらず、何もやらない「やりすごし」が見受けられると言う。この現象を高橋伸夫氏がモデルを用いて説明している。結論は「やりすごし」はビジネスマンの合…

 地図ひとつとっても

「知の技法」のなかで中村雄祐氏がフィールドワークについて学生に説明している。そのなかの事例がたいへん興味深い。 中村氏はフィールドワークによる研究活動として1987年初頭にマリ共和国でしばらく暮らしたそうだ。その村に住む人々は昔から住む人々…

 知の技法

1994年初版。東京大学教養学部「基礎演習」テキスト。当時、随分と話題になったと記憶している。久々に引っ張り出して読んでみる。知の技法: 東京大学教養学部「基礎演習」テキスト作者: 小林康夫,船曳建夫出版社/メーカー: 東京大学出版会発売日: 1994/04/0…

 プッシュトークのSNS炎上

企業が販売促進のためにブログやSNS(ソシアル・ネットワーキング・サービス)を活用する例が増えているが、それが「炎上」に追い込まれる例も少なからずあるようだ。どうして、こんなことになってしまうのだろうか。 7月22日(土)ライブドアニュース 「Web2.…

 そもそも発想とは何だろう

この民主主義、資本主義の社会であれば、創造的で独創的な発想によるメリットはだれもが充分に理解できる。人をうならせるアイデアを示せば企画も魅力的になる。顧客によろこぶアイデアであれば顧客サービスにも良いし、差別化のアイデアがビジネスの成功に…

 しばらく発想法を研究してみる

昨日、友人と打ち合わせ。Web2.0、仕事術、モビリティ、仕事と遊び、外資流と日本流、半歩先の読み・・・。いろいろな話題が広がる。そのなかでオリジナルな「発想法」について考えてみてはどうだろうとアイデアが湧く。「発想法」を発想するために、早速情…

 ワイヤレスジャパン2006 W-ZERO3[es]とhtc-Zはかなり微妙

これまでのM1000やフルブラウザ。W-ZERO3。そして、ワイヤレスジャパン2006でお披露目されていたW-ZERO3[es]とhtc-Z。 印象としては、かなり微妙。いくら解像度があがったとはいえ、あんなに小さな画面とキーボードで何をするのだろう。米国旅行にラップトッ…

 [通信] 思考は現実化する

移動時間が長いため、以前から読もうと思っていた古典を読破。思考は現実化する―アクション・マニュアル、索引つき作者: ナポレオンヒル,Napoleon Hill,田中孝顕出版社/メーカー: きこ書房発売日: 1999/04/01メディア: 単行本購入: 23人 クリック: 259回この…

 ラスベガスの国際空港の無線LAN

ラスベガスの国際空港、McCarran International Airpot。Duty Free Shopersもなく、土産物のショップもほとんど無し。家内から頼まれた化粧品も買えそうになくやや青ざめる。成田で出発ゲートに戻って買うという裏技しかないか。さて、このMcCarran空港でも…

快適な仕事術

以前にも紹介した仕事術、GTD(Getting Things Done)の伝える重要なメッセージは、つねに頭のなかをカラにしておけ、ということだと理解している。というもの、記憶というのはいい加減なモノだし、いろいろ気になることを頭に残している状態では、頭が働かな…

ラスベカス

今回の旅行の最後はラスベガス。部屋からは無線LANは使えない。テレビの後ろにあるケーブルを利用しろとのこと。イーサーネットを差し込むとこんな表示。 24時間で10ドル。無料のサービスではないと一瞬、利用することにためらいがあるが、その一方で安…

 Sedona (セドナ) ホテル

例のごとくよく調べずに来たセドナ。こちらでネットで検索。Expedia.comのレーティングを信じて予約したホテル。実はかなり良いホテル。レストランはフレンチ。アリゾナで2位にランクされているようだ。それだけではない。すべてがたいへん良い。朝にはコー…

 Sedona(セドナ)

いまいるのはセドナ。アリゾナのフェニックスから北に車で2時間ほど来たところ。このあたりはジープで岩場を走り回るツアーに参加すると良いらしい。しかし、あわただしいのもどうかと思い、借りたオープンカーで灼熱のなかを走り回り、歩き回った。 Red Ro…

 ついに到着

結局、丸一日車にのるか、空港にいるか、飛行機に乗っているかの移動で過ごすことになった。しかし、無事到着。わざわざ来た価値は充分にありそうなホテル。 宿泊代以外に20ドルをいただいていますと。それにいわゆるサービスフィー、チップの類だけではなく…

こういう国だった

2時間もの間道を間違えながら思い出した。もう昔のことだから、かなり美化していた。実は米国留学時代もこんな感じだった。なんだか知らないがいろいろなことが起きた。その都度大きなダメージにならずにリカバリーしてきた。車のガラスを割られた、車のク…

 なぜ失敗が起きるのか

運転しながら、なぜこのような間違いが起きたのかずっと考えていた。原因はいくつか思い当たる。 ロスアンジェルスで購入した地図が全米をカバーするもので詳細なものではなかった(枝葉が理解できない) mapquestにすっかり頼りきっていた(ネットのツール…