2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

 電車のなかで化粧をする女の子に思う

R-bodyに向かう山手線のなか。 行きの電車に、コンビニのサンドウィッチを食べ、パック入りの牛乳を飲んでいる女の子がいた。 帰りの電車に、鏡を片手に念入りに化粧をしている女の子がいる。電車のなかで大きな口を空けていたり、目を見開いたり、口をすぼ…

 Waking Ashland

NapsterのリコメンデーションでみつけたWaking Ashland。The Wellアーティスト: ウェイキング・アッシュランド出版社/メーカー: FABTONE RECORDS発売日: 2007/03/28メディア: CD クリック: 6回この商品を含むブログ (6件) を見るGoogleで検索してみると、aud…

 EUも携帯は景気が良いようで

Penetration in Europe is now at 103% of population (up from 95% in 2005). Penetration is highest in Luxembourg (171%), Italy (134%) and Lithuania (133%).欧州の人口に対する携帯保有率は103%。ルクセンブルグでは171%、イタリアでは134…

日本も米国も携帯は景気が良いようだ

先日、日本の携帯端末の販売台数はMNPの影響もあり史上2位だそうだ。 シャープ、2006年のベンダー別携帯販売台数でトップに──ガートナー調査ガートナージャパンは3月28日、日本における2006年の携帯販売台数が4726万台に達したと発表した。これは2003年の487…

 遅ればせながらNapsterに驚く

昨年からサービス開始されているNapster。 1ヶ月千数百円の定額で250万曲の音楽がダウンロードできる。 いろいろなことに興味を持ちすぎるのもどうかと思い、気にはなりながら、利用をためらっていた。 だが、クレジットカードの登録が必要なものの、7…

 この国はブロードバンド世界1なのか?

あちらこちらで、日本はブロードバンド大国、世界で1番と聞いたような記憶がある。 これを見るとすでに、米国、中国に抜かれている。 人口が多いのだから絶対数では負けてしまうのも当然か。 Broadband Zooms Around the World ただ、よく読んでみると、ブ…

 NHK土曜ドラマ「ハゲタカ」

最近、テレビドラマを見なくなっていた。毎週見ようと決意するほど興味が湧くものがない。「華麗なる一族」もTBSを挙げての宣伝につられ1,2回目は見たが、眠けで記憶を失い続け、結局は、家内が話すストーリーを聞くだけ。しかし、このNHKの土曜ドラマ「…

次世代放送技術でブレスト

総務省で開催されている次世代放送技術に関する研究会。3月13日(火)に開催された第4回会合の資料が公開されている。この会合は、次世代の放送技術とは言うものの、通信技術を含み相当広範囲に次世代の技術について議論されている。それも、今回は次世代…

 ビヨンセ

化粧や衣装で全く違う

The Supremes

先日書いたDreamgirsのモデルとなったThe Supremes。 実物よりも映画の方が格段にかっこいいが・・・

 Dreamgirls

六本木ヒルズの東宝シネマズ。ネットで座席が予約できる。この数年、映画はここでしか観ていない。時間の関係でプレミアムで観たのが「Dreamgirls」。ドリームガールズ:デラックス・エディション(DVD付)アーティスト: サントラ,ジェニファー・ハドソン,ジェ…

 これは便利 Research Search

調査レポートを検索するサイト。 ネットに公開されているアンケート結果、PDF資料、統計、ニュースが検索できる。数多くの検索結果を絞り込み、本当に必要なものを探せる能力も、間違いなくビジネススキル。 仕事の速さと深さが異なる。 そして、多様な情報…

 世界の情報通信関連企業時価総額ランキング

新AT&Tが持株会社化により1位。 China Mobileが2位に浮上。 この2社の時価総額が上昇したため、Vodafone、Googleの順位が後退。 http://www.icr.co.jp/newsletter/report_mf/2007/mf200703.html

UIは大きく変化しそうな予感

iPhoneのユーザーインターフェースには驚かされた。 じつはケータイとは使いにくい道具だった。 そうなると、ビットがたってしまう。 いろいろなユーザーインターフェースに目がいく。これもかなり面白い。 モバイル「知能センサーシステム」動作デモ

 実感どおりの結果

iPassが世界のWiFiホットスポットにおけるアクセスの状況を公表していた。以前、米国に旅行に行った際、空港でラップトップをひろげ、WiFiにアクセスしている人の数が、日本より遥かに多いことについて書いた。その実感を証明している。世界で、iPassにおけ…

 小さな助かる技

こんな方法があるのかと驚いた。 「職場でのサイト閲覧」のプライバシーを守る方法 そのなかで、「https接続」が紹介されている Simply type an 's' in the http ID like this: https://gmail.google.com. You'll be encrypted with SSL throughout your ent…

 サメかセミか

光ファイバーが、これからのブロードバンドの主役であることに疑いの余地は無い。この光ファイバーには天敵がいる。海底ケーブルの時代は、光ケーブルのトラブルはキンク(ねじれ)や漁船などによる切断が主な原因。しかし、光ファイバーが発生する電磁波の…

 アメリカのうまいもの

アメリカにはうまいものなんか無い。良く聞く会話。観光地のアメリカンレストランでステーキでも食べれば、みんな同じ体験をしてしまう。しかし、ここはあきらかに違う。Lawry's。もう10数年も前、アメリカにいた時、機会があるごとに足を運んだ。日本に帰…

 脳がインターフェース

脳波がコンピューターのインターフェースだそうだ。とりあえずはゲーム用。ヘッドギアをつけて無線で操作できる。 Emotive Systemsこの姿でゲームをしている人間が増え始めた世の中を想像してみる。 楽しい世界とみるか、不気味な世界とみるか。ネット中毒ど…

 gmailとケータイ

最近の企業は情報漏えいに慎重。それに伴い、ネット接続にも各種制限を設けている。gmailのようなWebメールも利用しにくい。メールはすべて保存されているとか、中味はいつもチェックされているとか、管理強化にむけた噂はたえない。そうなると、会社のメー…

 Google Mapで待ち合わせ

このURLを送るだけ。 http://www.wayki.com/?item=1173301697

 ゼットンはバリューが高い

日曜日のランチ。 あまりの天気のよさに、オープンカフェを求め、家内とともに恵比寿のゼットンへ。 ランチのセットはフリードリンク。 白ワインまで飲み放題。結局、5、6杯は飲んだか・・。

 Second Lifeも良いが

最近、日経まで、Second Lifeが新しいビジネスチャンスのようにもてはやす。正直言って、この仮想空間は気分が悪くなる。眩暈すらする。ネット依存の恐怖―ひきこもり・キレる人間をつくるインターネットの落とし穴作者: 牟田武生出版社/メーカー: 教育出版発…

たまたま、子供が買ってきた本。作者は予備校の教師。勉強のプロを任じ、自分でもたくさんの資格勉強にも挑戦している。できる人の勉強法作者: 安河内哲也出版社/メーカー: 中経出版発売日: 2006/12/19メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 13人 クリック:…

私たちの誇り

JALメンバー限定の情報誌「Agora」。 グレゴリー・クラーク先生が、私たちの誇りというタイトルでエッセイを書いている。最近、日本が誇るべきものが、漫画やゲームという意見が多い。 それはそれでよいのだが、本当に誇るものがあるのではないかという視点…

 「なぜ、算数を学ぶのか?」

最近の子供は、「なぜ、学校に行くのか?」、「なぜ、算数を学ぶのか」と親や教師にたずねるらしい。われわれの世代は、学校にいくのは当たり前で、算数を学ぶのも当たり前だった。実は、この質問に大きな社会の変化が潜んでいる。下流志向──学ばない子ども…

 やっと今頃

米国では"Futurist"と呼ばれる人たちがいるようだ。このジョージ・ギルダーの影響力もかなりのようだ。テレコズム―ブロードバンド革命のビジョン作者: ジョージギルダー,George Gilder,葛西重夫出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2001/11…